小さなころから家のパソコンでゲームをしていました。 きっかけはゲームなんですが、パソコンの操作を覚えるのが楽しくて。 できることをもっと増やしたいと思ってこの業界に興味を持ちました。

専門学校の恩師からのお話がきっかけです。 なによりも「開発できる環境」に身を置きたくてルークの入社を志望しました。

イメージしていたIT業界っぽさはなく、活気があって明るい感じです。 先輩にも気軽に質問ができ、コミュニケーションに不安はありません。 働きやすい環境だと思っています。

社内新人研修、OJTを経て今は現場に出ています。
Javaでシステムの機能追加や性能向上に携わっています。

ものを作ること、作ったものが動く事がとにかく楽しい。 時間をかけて対応したプログラムが思い通りに動いたときの達成感にやりがいを感じます。 また頑張ろうという気持ちになり、ドーパミン出まくりです。笑

何よりも基礎が大事だと実感しています。 応用は基礎があってこそ。
基礎を固めておいて損はありません!
僕も苦戦していますが、新人研修での課題が現場で活かされていることを実感しながら、 自身の土台を大きくできるように日々励んでいます。

- 他の社員インタビューを⾒る -

小さなころから家のパソコンでゲームをしていました。
きっかけはゲームなんですが、パソコンの操作を覚えるのが楽しくて。できることをもっと増やしたいと思ってこの業界に興味を持ちました。

専門学校の恩師からのお話がきっかけです。
なによりも「開発できる環境」に身を置きたくてルークの入社を志望しました。

イメージしていたIT業界っぽさはなく、活気があって明るい感じです。
先輩にも気軽に質問ができ、コミュニケーションに不安はありません。 働きやすい環境だと思っています。

社内新人研修、OJTを経て今は現場に出ています。
Javaでシステムの機能追加や性能向上に携わっています。

ものを作ること、作ったものが動く事がとにかく楽しい。 時間をかけて対応したプログラムが思い通りに動いたときの達成感に やりがいを感じます。
また頑張ろうという気持ちになり、ドーパミン出まくりです。笑

何よりも基礎が大事だと実感しています。
応用は基礎があってこそ。基礎を固めておいて損はありません!
僕も苦戦していますが新人研修での課題が現場で活かされていることを実感しながら、自身の土台を大きくできるように日々励んでいます。

- 他の社員インタビューを⾒る -